2021-08

勉強

確率は直感に反する性質を持つ|David J.Hand『[偶然]の統計学』

99%起きないから大丈夫。 そう聞くと安心できるかもしれませんが、1%起こりうることでもあります。その1%が偶然です。 「”偶然”起きたからしょうがない」で済むことなら良いですが、そうでないならその対策も考えましょう。仕事ではしょうがないでは済まないことも多いのですから。
実用

ネットは上級者のメディア|池上彰・佐藤優『僕らが毎日やっている最強の読み方』

こちらは、情報収集の仕方を学ぶ本です。 著者は、池上彰さんと佐藤優さんです。たくさんの知識を得るにはそれだけたくさんの時間を知識を得ることに使う必要があります。 少しでも時間効率をよくするためにも、できる人のやり方を学び、自分でも試してみましょう。
勉強

本を読む前の準備|メンタリストDaiGo『知識を操る超読書術』

こちらは、読書術の本です。その中でも、「読む前の準備」について紹介させていただきました。 読書の前の準備?そう思う人もいると思います。 しかし、私のように読みたいのに読むのが苦手な人は読む準備から始めましょう。読んだ後の達成感が変わります。
ビジネス

平均値だけで判断は危険|深沢真太郎『仕事で数字を使うって、こういうことです。』

こちらは、仕事で使う数字の本です。 その中でも、この章は平均値・標準偏差についてです。平均値はみなさん馴染みがあり、よく使われています。 しかし、平均値だけで判断するのはとても危険です。そこからのバラツキである”標準偏差”も使い判断しましょう。
ビジネス

出発点は”自分のため”|田中泰延『読みたいことを、書けばいい。』[第2章 だれに書くのか 「読者」を想定しているあなたへ]

この章は、「誰に向けて文章を書くか」について書かれています。 誰でも大抵は、自分で相手を絞ってその人たちに向けて書くと思います。 しかし、他の人の評価を自分で決めることはできません。なので、自分で決めれる自分の評価を重視しましょう。