1秒からでもいいからまず始めよう
こんにちは、一生と言います。
今回ご紹介する章は、
です。
はじめに
勉強ってつまらない
そう思ったことありませんか?
学生時代の私はずっと思っていました。
勉強なんてしたくない・勉強よりみんなで遊びたい
ほとんどの人が学生時代思ったことあると思います。
なぜそう思うのでしょうか?
その理由の一つは、
勉強 = つまらないもの・友達と遊ぶ = 楽しいもの
と思っているからです。
そして、勉強を楽しく思うために必要なものの一つは、
やる気
です。
では、どうすればやる気を持てない勉強にやる気が出せるでしょうか?
この章では、
どうすればやる気が出せるのか
について書かれています。
本来、
新しいことを知ることって楽しいこと
のはずです。
楽しいって思えるためにも
やる気を出せるようになりましょう。
それではよろしくお願いします。
こんな人にオススメ!!
- 勉強を楽しくしたい人
- 勉強が続かない人
1秒でも良いから始めてみよう
勉強のやる気を出す方法の一つは、
とにかく勉強を始める
ということです。
勉強はやる気があるときにした方が身に入ります。
だからと言って、
今はやる気が出ないからやめておこう
ちょっと今はめんどくさいなぁ
と思ってやる気が出るまでやらないことありませんか?
それではなかなかやる気が出ません。
なぜなら、
勉強を始めることでやる気は上がっていくもの
だからです。
確かに、始める前に勉強した後を想像して、
よし、そうなるために頑張るぞ!
とやる気が上がることもあります。
しかし、勉強をしていくうちに、
これそういうことだったんだぁ
とだんだん面白くなっていくこともあります。
つまり、
「勉強を始める→やる気が出て勉強が続く」という順番
出典:「京大首席合格者が教える「やる気」と「集中力」が出る勉強法」より
もあるのです。
それなのに、ずっとやる気が出るまで始めないとただただ時間が過ぎていってしまいます。
そのため、
まずは1秒だけでも良いから勉強を始めてみる
ようにしましょう。
最初は1秒、次は10秒などとだんだん長くしていけば良いのです。
たった1秒に意味はあるの?
と思いますよね?
継続が大事
よく聞く言葉ですが、
- 一日1時間を毎日続ける
- 日曜に5時間を毎週続ける
など継続する時間や間隔は自由です。
そのため、
時間を気にせず先ずは始めてみる
ようにしましょう。
そしてらやる気が出てくるかもしれません。
学んだ後のことを考える
勉強のやる気を出す方法のもう一つは、
学んだ後、やりたいことを考える
ということです。
勉強がつまらないと思っている人はどうしても勉強中だけを考えてしまいます。
勉強が好きでないと
勉強している時も楽しいと思いませんよね。
では、勉強していろんなことを学んだ後はどうでしょうか?
- 会社で必要なことを学べたから評価されて昇格
- 資格に合格したから時給アップ
- 学んだことで知っていることと合わせて新しい企画が思い浮かぶ
このように学んだことでできることが広がっていきます。
そう思うと楽しくなっていきませんか?
なぜ勉強するのか
それは、その後の自分の成長のためです。
やっている時はつまらないと思っていても、その後を想像するとどんどんやる気が出てきます。
なぜなら、
やっているからこそ辿り着ける将来です
からね。
楽しい将来を想像したら、
どんどんやる気が出てきます。
終わりに
今回は、
どうすればやる気が出せるのか
についての本を紹介させていただきました。
この記事では、
- 1秒でも良いから始めてみよう
- 学んだ後のことを考える
の二つを紹介しました。
私自身、学生時代は勉強すること・本を読むことが大嫌いでした。
みんなと遊ぶかゲームばかりしていました。
しかし今では、勉強も読書も大好きです。
なぜなら、
新しいことを知るのって本当に楽しい
とわかったからです。
実際、このブログもそれが目的です。
これはやった人にしかわからないことだと思います。
勉強 = 楽しいと思えるためにも一度やる気を出してみましょう。
この本では、他に
「勉強のエッセンス」や「勉強のコツ」
についてなどが書かれています。
この記事を読んで興味を持った方は、ぜひ読んでみてください。
奥付
本は、人の知識の宝庫です。
一冊の本を全て取り入れるのは大変です。
そのため、何か一つでも自分に取り入れてみましょう。
それだけで、自分の成長が見え、とても楽しいですよ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント