リーダーって「話す」のが上手くないとダメって思っていませんか?|岩田松雄『「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方』

ビジネス

“聞くこと”や”普段の姿勢”でも信頼関係は築けます

こんにちは、一生と言います。

今回ご紹介する章は、

です。

はじめに

リーダーって聞くと、

誰とでも上手く話せる・コミュニケーションが上手

でないといけないって思っていませんか?

そのため、

Aくん
Aくん

人と話すのが苦手な自分には無理

Bさん
Bさん

人見知りだから私は向いていない

って決めつけてしまっている人も多いです。

一生
一生

自分の後輩にも一人、話すのが苦手で昇級を断っている子がいました。

でも、リーダーにコミュニケーション力は絶対に必須なのでしょうか?

この章では、

ついていきたいと思われるリーダーの「コミュニケーション」

について書かれています。

上の立場になれば、その場の雰囲気をよくできるのも大事なスキルです。

だからと言って、みんなとすぐ仲良くなれないといけないのでしょうか?

一生
一生

それができるなら私もできるようになりたいです。

本当にコミュニケーション力が必須なのかを学びましょう。

それではよろしくお願いします。

こんな人にオススメ!!

  • 自分は人と話すのが苦手だからリーダーになれないって思っている人
  • リーダーになるための準備をしている人
  • 後輩を育てる立場の人
一生
一生

育てる側にも知っていて欲しいことです。


話すのが苦手でも問題ない

最初にお答えします。

リーダーは絶対に話すのが上手くないといけないわけではありません

なぜなら、

コミュニケーションの目的は話すことではないから

です。

全員の仲が良ければいい結果を出せるとは限りません。

  • 仲が良すぎてなぁなぁになってしまう
  • 気を使いすぎて大事なことを伝えていない

このように仲が良すぎて失敗したチームを見たこともあります。

では、コミュニケーションの目的ってなんでしょうか?

コミュニケーションの目的は、

信頼関係を作ること

です。

話すのが上手な人は、その信頼関係を自分から会話することで作っているのです。

そのため話すのが苦手な人は、自分から話すこと以外で信頼関係をつくればいいのです。

よって、

リーダーは話すのが上手くなくても問題ない

のです。

一生
一生

ただ他の方法で信頼関係を作ろうということです。

日々の言動や行動が大事

では、、どうあyって話す以外で信頼関係を作れるでしょうか?

答えは、

「聞くこと」や「普段の姿勢」

です。

後輩は普段、

  • どんな感じに自分の話を聞いてくれるか
  • どんなふうに仕事をしているのか

などリーダーの行動を見ているものです。

あなたの普段の行動を見て、

Aくん
Aくん

この人についていきたい

Bさん
Bさん

この人なら信じれる

と思ってもらう。

これも、後輩との信頼関係を築く大事な要素になります。

つまり、

リーダーの日々の言動、さらには仕事ぶりそのものが、

コミュニケーションになっている

出典:「「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方」より

ということです。

コミュニケーションが大事なのは後輩との信頼関係を作るためです。

リーダーは常に後輩に見られている

そのように考えて普段から行動しましょう。

一生
一生

見られて困るような行動をしては信頼されづらくなってしまいます。

自分から聞いて意見を引き出そう

リーダーって聞くと、

「これをやればいいんだ」「俺について来い」

みたいな自分が先頭に立って導くという感じでしょうか。

人と話すのが苦手な人にはなかなか難しいです。

それなら、

Aくん
Aくん

これに向けてみんなで一緒にやっていこう

Bさん
Bさん

こうしたいんだけど何かいい案ある?

のようにみんなでやっていくようにすればいいのです。

これにより、

周りは「自分の意見も聞いてくれる」「我慢せず思ったことが言える」

このように感じれるチームになるのです。

大事なことは、

  • みんなが意見を言えるように聞いてあげること
  • その意見をみんなが納得できるようにまとめること

です。

これなら人見知りの人にとっても、自分からどんどん話しかけるよりは負担がないです。

もともと後輩は、自分から意見をしにくいものです。

一生
一生

言っていいのかなぁって迷うことあります。

そのため、自分から聞いてあげてみんなが意見を出しやすいようにしてあげるのも、いいリーダーなのです。

終わりに

今回は、

ついていきたいと思われるリーダーの「コミュニケーション」

についての章を紹介させていただきました。

ここまで読んでリーダーは話すのが上手でないといけないでしょうか?

そんなことはありません

コミュニケーションの目的は、信頼関係を築くことです。

そのためには、どんどん話すことができなくても、みんなの意見を聞くことでも信頼関係は強くできます。

自分からどんどん話せないのなら、みんなの話をちゃんと聞くことで、

Aくん
Aくん

この人はちゃんと話を聞いてくれる

Bさん
Bさん

この人なら話しやすい

と思ってもらえるような場所作りをしましょう。

自分が先頭に立ってチームを引っ張るだけが「いいチーム」「いいリーダー」ではありません。

  • みんなの話を聞いてまとめる
  • みんなが意見を言える場を作る

これができる人もいいリーダーなのです。

この本では、他に

「頼れないといけないか」

「行動力がないといけないか」

についてなどが書かれています。

この記事を読んで興味を持った方は、ぜひ読んでみてください。

奥付


本は、人の知識の宝庫です。

一冊の本を全て取り入れるのは大変です。

そのため、何か一つでも自分に取り入れてみましょう。

それだけで、自分の成長が見え、とても楽しいですよ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました