繋がらない自己紹介とは|鈴木ケンジ『SELF 自己紹介のつくり方』

ビジネス

自分のことだけ伝えてはいけない

こんにちは、一生と言います。

今回ご紹介する章は、

です。

はじめに

Aくん
Aくん

自分たちと相手と内容が同じなのに

なんで相手の方が評価されるんだ!

そんなこと思ったことありませんか?

同じ内容の2組で勝ち負けをつける場合、内容以外でつけるしかないです。

その内容以外となる部分の一つが、

自己紹介

です。

Aくん
Aくん

内容がもっと大事

自己紹介は後回しだよ

そう思っている人が多いです。

確かにその後の内容も大事です。

でも、

最初の行うことは自己紹介

です。

自己紹介の時点で、

Aくん
Aくん

この人の話はつまらなそうだなぁ

Bさん
Bさん

すごい考えが一緒!ちゃんと聞きたい!

と内容をどのくらいのモチベーションで聞くかが変わってしまうこともあるのです。

一生
一生

聞く気がない人を説得するのは大変です。

つまり、

自己紹介によってその後の結果が左右されることもある

ということです。

一生
一生

もし内容が同じだったら、

ちゃんと聞いた方の穂が有利ですよね。

では、どんな自己紹介がモチベーションを下げるでしょうか?

この章では、

仕事に繋がりにくい自己紹介

について書かれています。

いい自己紹介を知るのも大事ですが、よくない自己紹介を知るのも大事です。

一生
一生

自分もやってるかも!?

そう思ったらまずそこを直していきましょう。

それではよろしくお願いします。

こんな人にオススメ!!

  • 大事なプレゼンが控えている人
  • 営業やプレゼンが苦手な人
  • 「同じ内容なのに負けた」と感じたことがある人

辞書的な伝え方では繋がらない

  • 〇〇会社の××です
  • ~~を担当しています
  • 私は・・・が得意です
  • □□の資格を持っています

まず最初にこのような、

辞書的な意味での自己紹介

出典:「SELF 自己紹介のつくり方」より

をしていませんか?

一生
一生

最初の頃の私はしていました。

よくある自己紹介です。

あなたはこのように言われ相手に興味を持ちますか?

この自己紹介で興味を持つ人は、

  • その会社に興味がある
  • 担当が一緒
  • その資格を取ろうとしている

などピンポイントで共通点がある人のみです。

共通点がない人にとっては、

どんなに並べられても興味が持てない自己紹介

になってしまいます。

では、なぜ興味が持てないのでしょうか?

その理由の一つは、

みんな同じような自己紹介をしているから

です。

先ほども書きましたが、

辞書的な意味での自己紹介はよくある自己紹介

です。

そのため、会社名や担当など違いがあっても同じようにしか聞こえません。

一生
一生

そこに興味がない人には、残らないです。

まずはそのような辞書的な意味での自己紹介を直しましょう。

一生
一生

大体の人がやっているからこそ、

変えるだけで違いが生まれます。

相手目線でなければ繋がらない

相手目線を意識していない

出典:「SELF 自己紹介のつくり方」より

自己紹介では、仕事につながるとしても、偶然でしかありません。

自己紹介

名前の通り、自分や自社の紹介です。

だから、

Aくん
Aくん

とにかく自分たちのことを伝えよう

と思っていませんか?

相手が求めているのはそれではない

出典:「SELF 自己紹介のつくり方」より

かもしれません。

相手が求めているのは、

相手が聞きたいと思っていること

です。

一生
一生

会社名やあなたの名前は

二の次かもしれません。

そのため、

相手が何を求めてるのか?を意識する

ようにしましょう。

  • この人は自分に何をしてくれるのか?
  • 自分たちの欲しいものを提供してくれるのか?

このような、

「相手が何を求めているのか?」を明確にする必要がある

出典:「SELF 自己紹介のつくり方」より

のです。

練習が足りないと繋がらない

練習が足りない

出典:「SELF 自己紹介のつくり方」より

自己紹介の練習ってしたことありますか?

一生
一生

私はありません。

というよりも考えたこともありませんでした。

自己紹介は練習するものではない

このように考えている人が多いです。

なぜなら、

自己紹介について本気で考えている人は少ない

出典:「SELF 自己紹介のつくり方」より

からです。

しかし、最初にも説明しましたが、

自己紹介によってその後の結果が左右されることもある

のです。

一生
一生

そう思うともっと真剣に考えなきゃと思いますよね。

Aくん
Aくん

自己紹介ってなんか苦手なんだよね

そう思うなら、練習してみましょう。

練習することで、

自信を持つことができ、話す内容や話す順番なども整理され、

相手の印象に残す自己紹介ができる

出典:「SELF 自己紹介のつくり方」より

ようになるのです。

終わりに

今回は、

仕事に繋がりにくい自己紹介

についての本を紹介させていただきました。

思い当たる節はありませんでしたか?

一生
一生

私もちゃんと相手の目線に立てていなかったと感じました。

最後の自己紹介の練習に関しては、結構な人がしていないように感じます。

私なりにまとめると、

相手のための自己紹介をしよう

ということです。

自己紹介

言葉の意味としては、自分のことを伝えることです。

でも、求めていないことを伝えられてもあまり興味は持ってもらえません。

相手が求めてることが何なのか

を考えましょう。

ここまで読んでいただいて、

  • 自己紹介なんてあまり意味はない
  • 自己紹介より内容が大事

と思っている人は少ないでしょう。

Aくん
Aくん

自己紹介なんてみんな後回しだよ

そう思っている人がいるからこそ、やった人だけそこで差がつけられるのです。

この本では、他に

「興味を持ってもらえる自己紹介」や「「また会いたい」と思ってもらえる聴き方」

についてなどが書かれています。

この記事を読んで興味を持った方は、ぜひ読んでみてください。

奥付


本は、人の知識の宝庫です。

一冊の本を全て取り入れるのは大変です。

そのため、何か一つでも自分に取り入れてみましょう。

それだけで、自分の成長が見え、とても楽しいですよ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました