悩み

悩み

私は我慢することに逃げていました|心屋仁之助『もう、がまんしない。「自分らしく」生きる練習』

「今頑張らないと」「将来のために今は時間を無駄にできない」そんなふうに思って"好きなこと"をずっと我慢していませんか? 我慢して努力する。それもすごく良いことです。でも、"好きなこと"もやりたいはずですよね。 そのため、たまには"好きなこと"もできるように考えてみましょう。
傾聴

「ちょっと聞き取れなかった」から生まれる問題|山口利勝『中途失聴者と難聴者の世界』

「ちょっと聞き取れなかった」これは誰でも経験あると思います。そんな時は「もう一回言って」とお願いすればいいですね。 でも、それが頻繁に起こるとどう思いますか? 何度も聞き返すのは難しい・雑談だからいいけど大切なことのだと大変。このようにただ聞き取りにくいだけでいろいろ大変なことが生まれてしまいます。普段聞こえるからこそ、聞こえにくい人の助けになるためにも知っておきましょう。
伝え方

触覚を意識することで得られること|広瀬浩二郎『さわる文化への招待』

普段、触覚を使っていますか?大人になると目や耳・鼻に口は使いますが、どんどん触覚を意識して使わなくなっていきます。 しかし、"さわる"ことで得られるモノもあります。 普段、大体のものを目で判断していませんか?"目が悪くなる"・"急な停電"など真っ暗になることもあります。そのためにも触覚も意識して見ましょう。
悩み

見えない目での感じ方|松井進『見えない目で生きるということ』

"何も見えない世界"ってどんな感じでしょうか? 「怖くて何もできない」・「誰かの助けが必要」そんなふうに思っていませんか? この本を読むと驚いたことに結構できることがあります。それだけでもすごいことです。でも、「周りの音」や「周りの協力」があることは大事です。
悩み

どうやって記憶するの?|柿木隆介『記憶力の脳科学』

「英単語が全然覚えられない」「いろんな記憶術をの本を読んでも記憶力が上がらない」そんなふうに思っていませんか? そんな時は、まず「人が記憶するポイント」から知りましょう。 ではありません人はどんな時に頭に記憶しているのでしょうか。それを知ることで効率よく記憶することができるかもしれません。
悩み

なんで不安になっちゃうの?|大嶋信頼『「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法』

「相手に変に思われていないかなぁ」「明日の会議ちゃんとできるかなぁ」など不安になることありますよね。 その不安って何からくるのでしょうか?まずは不安を作る原因を学びましょう。 原因がわかれば不安解消につながるかもしれません。
悩み

見えない人の動き方|伊藤亜紗『目の見えない人は世界をどう見ているのか』

ほとんどの人が、「視覚でたくさんの情報を得る」ようになっています。 では、目が見えな人はどうやっていろいろな情報を得ているでしょうか?そんな目を使わない情報を得かたを学びましょう。 これは目が見える人にも役立てることだと私は思います。
悩み

不安を消す考え方|岩隈久志『感情をコントロールする技術』

「できるかなぁ・・・」「どうすればプラスに考えられるかなぁ」このような不安ありませんか? 誰でも不安になることはあります。不安に感じないようにするのはとても難しいです。 だから、その時どうやってその不安を消せるかを学びましょう。
モチベーション

「自分はダメだ」と思っている人へ|中村泰彦『「本当の自分」を見つけて武器にする』

苦手だから他の人の真似をしたのに失敗した。そのような経験ありませんか? 人はひとりひとり違うのだから同じ方法を使っても失敗することもあります。 それで「自分なんてダメだ」と思ってはいけません。自分に合った特性を探してそれを活かしましょう。成功方法は一つではないのです。
モチベーション

音楽を聴くとどんな良いことがある?|上月正博・酒井博美『こころとからだが楽になる音楽活用術』

音楽を聴くと落ち着けるってよく聴きますよね。 でも音楽には他にもいろいろな良いことがあります。そんないろいろな良いことを学びましょう。 音楽を聴くことや演奏することで得られるのはたくさんあります。大事なことは、「自分が好きな曲を聴くこと」です。