なぜ自分の立てた目標が達成できないのか|小山竜央『5分の使い方で人生は変わる』

勉強

1年や1時間は大き過ぎる

こんにちは、一生と言います。

今回ご紹介する章は、

小山竜央さんの

「5分の使い方で人生は変わる」

第1章:なぜ、あなたの日常は変わらないのか

です。

あなたは年始に今年の目標を立てましたか?

徳

私は立てました。

「今年のうちに、統計学とPythonをマスターするぞ!」

これが私の今年の目標です。

他にも、

  • 次の試験までに〇〇を覚えよう
  • 自己啓発本とを読んで、「明日から頑張るぞ」

などたくさんの人が長期の目標を立てると思います。

徳

それを達成させるために、日々少しずつ努力をしていきますよね。

しかしこの本では、それだけでは、

ほとんどの人が挫折します

出典:「5分の使い方で人生は変わる」より

と書かれています。

一番モチベーションが高い時

それは、目標を立てた時です。

徳

この段階では、成功も失敗も経験していないですからね。

つまり、

その時点では続けることの負担が入っていない

ということです。

続ける以上、小さな失敗も多々あります。

それが続くと続けることも嫌になってしまいます。

徳

その結果、挫折してしまうことになる人もいますよね。

大事なのは、

困難な事に立ち向かうのではなく、脳に負担をかけずに、5分から日常を変えていく

出典:「5分の使い方で人生は変わる」より

という事です。

では、なぜ5分から変えるのが大事なのでしょうか?

この章では、

5分の使い方で人生が変わる理由

について書かれています。

徳

長期の目標を立てるのは成長のためにも大事です。

それを続けるために、5分の使い方を学びましょう。

それではよろしくお願いします。

こんな人にオススメ!!

  • 自分の立てた目標を達成できない人
  • つい、明日から頑張ればいいやと考えてしまう人

脳はそもそも「変わりたくない」

多くの人間の行動の9割は前日と変わらない

出典:「5分の使い方で人生は変わる」より

平日は、朝何時の起きて、顔洗って、歯を磨いて・・・

と前日と同じって事よくないですか?

徳

私は、そうです。

私は、泊まりの仕事をしているため、

仕事の日・明けの日・休みの日の3パターン

をここ何年も続けています。

このように、

人の脳は、無理に変化を求めようとしない

そうです。

徳

夏休みの宿題をラスト3日ほどでやった事ないですか?

最初の数日を休んでしまったため、

本当にやらないとダメな日まで変化したくない

と考えてしまっているのです。

今年中に〇〇をできるようにするために、毎日学ぶ

すごく大事なことです。

しかし、一年は365日です。

つまり、

1日とはそのうちの1/365

という事です。

モチベーションの高い時はいいですが、毎日そういうわけにはいきませんよね?

徳

今日は仕事で疲れたからいいや

と思うこともあるでしょう。

そして、それを1日許してしまったら大変です。

なぜなら、先ほども書きましが、

脳は変わりたくないと考えてしまう

からです。

つまり、

長期の目標だけでは脳への負担が大き過ぎる

ということです。

日常を変えるための「スモールアクション」

目先の5分を変えることが成功への大きな一歩

出典:「5分の使い方で人生は変わる」より

1年や1日の目標では、

脳への負担が大き過ぎる

のです。

なので、行動をもっと小さくしましょう。

それが、

5分

です。

誰だって5分ですごく難しいことはできません。

疲れている中、何かを学ぶ時、

1時間やろう

疲れてて手が付かない

5分やろう

5分ならできる

と思いませんか?

徳

これだけで最初のスタートが変わります。

そして、5分集中できれば、あとはそれを12回続けるだけです。

徳

最初が集中できなくてなかなか進められない人も、

これで解決ですね。

1時間を変えるなんて大きなことを言わず、

まずは5分から変えることを考える

ようにしましょう。

1度失敗しても5分のみ

5分を考えて行動することのメリットは、

何度もリセットができること

出典:「5分の使い方で人生は変わる」より

です。

1時間でやる目標を立てた場合、

スタートの失敗するとそのまま1時間ズルズル引きずってしまうこと

ありませんか?

徳

私はよくあります。

最初の10分をグダグダになると、

  • 残りの50分も切り替えられず、結果全然できていない
  • 1時間でやっていることに3時間もかけてしまう

何度も経験したことがあります。

しかし、5分でやる目標を立てた場合、

グダグダになっても5分後に切り替えるタイミングが生まれる

と考えることができるのです。

失敗すること・グダグダになることは誰にだってあることです。

大事なのは、それをずっと引き摺らないことです。

そのためにも、

短い時間で切り替えるタイミングを自分で作る

ようにしましょう。

まとめ

今回は、

5分を考えて行動するのがなぜ良いのか

についての章を紹介させていただきました。

結論としては、

1年や1時間はたくさんの人にとって大き過ぎる

ということです。

まずは、すぐにゴールできる5分後の自分をイメージしてみましょう。

1日の成功や失敗は目標達成できれば、全て過程に変わります。

徳

だから、失敗を失敗で終わらせないように、続けるのが大事ですよね。

しかし、

過程と考えるのは失敗した時だけで良い

と私は考えます。

それまでは、毎日小さなゴールと考えましょう。

徳

ゴールの方が達成感がありますよね。

5分の行動が毎回ゴールなのです。

1日に何度も達成感を味わえるのなら、続けられると思いませんか?

そのため、まずは5分の行動から考えましょう

この本では、他に

「無理しないで自分を変える方法」や「ネガティブ思考の成功法則」

についてなどが書かれています。

この記事を読んで興味を持った方は、ぜひ読んでみてください。


本は、人の知識の宝庫です。

一冊の本を全て取り入れるのは大変です。

そのため、何か一つでも自分に取り入れてみましょう。

それだけで、自分の成長が見え、とても楽しいですよ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました