とにかく観察して正解を見つけよう
こんにちは、一生と言います。
今回ご紹介する章は、
です。
はじめに
緊張してきた・・・
ちゃんとできるかなぁ・・・
このように不安になることありますよね。
不安に思えば思うほど、色々考えてしまいます。
集中できなくて失敗してしまうことも・・・
こちらの本は、あの元メジャーリーガー岩隈久志さんが書かれた本です。
岩隈さんが投げる試合を見ると、
本当にどんな時も動じていない
イメージがあります。
ピンチでも焦っているイメージがありません。
そんな岩隈さんの不安の消し方を一緒に学びましょう。
この章では、
不安を消す方法
について書かれています。
不安は誰でも感じるものです。
その不安をどうやって消していくかを学びましょう。
それではよろしくお願いします。
こんな人にオススメ!!
- 本番前に色々考えてしまう人
- 不安に思うことが多い人
- 緊張しすぎて失敗したことがある人
“できるかなぁ”という不安
不安があるなら、
とにかく観察して、正解を見つける
出典:「感情をコントロールする技術」より
ようにしましょう。
ちゃんとできるかなぁ・・・
これは、何かできないかもしれないことがあるということです。
つまり、
成功もある
ということです。
その成功を何度も観察しましょう。
観察して自分とその成功を比べて、
何が違うのか
を見つけましょう。
この何が違うのかが分かれば、あとは自分のその成功のようにできるよう努力すれば良いのです。
誰もやったことのないことなら正解が何かわかりません。
でも、みんなもやったことのあること・成功した人がいることなら一つの正解があるはずです。
その正解と同じようにできれば、不安を消すこともできます。
“短所を無くさなきゃ”という不安
短所はちょっと直したいなぁと思うところ
だから、ちょっとずつ埋めていけばいい
あなたは短所ってどういうところだと思っていますか?
ダメなところ
よくないところ
と思っていませんか?
私も短所=マイナスなところと
思っていました。
しかし、
短所は「悪いところ」ではない。
「少しだけ足りないところ」
出典:「感情をコントロールする技術」より
です。
できないこと → できることにする
苦手 → 苦手じゃないようにする
こう考えるとちょっと難しそうに思います。
嫌だから苦手なのに、
我慢して克服するのはキツいですよね。
しかし、誰もが完璧ではありません。
苦手なこと・できないことだってあります。
短所を埋めることを、その苦手を克服することと思うからできるか不安になります。
でも、短所とは、ちょっと足りないところなのです。
多少欠けている部分があっても良いから、
できる限り足りないところを埋めていくような心構え
出典:「感情をコントロールする技術」より
でいましょう。
それができなきゃいけないのでなく、
他が補っても良いのです。
そのように考えることで、短所を直さなきゃという不安もちょっとは軽くなります。
“マイナス思考”という不安
マイナスの反対はプラス
だから、思ったことを転換すれば良い
自分ってネガティブなんだよなぁ
どうしたらプラスに考えられるようになるだろう
って思ったことありませんか?
なんでもマイナスに考えるより、プラスに考えた方が良い
よく聞きますよね。
なら、プラスに考えれば良いだけじゃん
プラス思考の人はそう考えられます。
しかし、マイナス思考の人からするとそれが難しいそうです。
バリマイナス思考の友人もそう言っていました。
それなら、
その裏側を考える
出典:「感情をコントロールする技術」より
ようにしましょう。
マイナスの裏側はプラス
です。
自分が思ってしまったマイナスのことの反対を考えてみる
それだけで、自然とプラスのことが思い浮かんでいるかもしれません。
少なくとも、マイナスではないことが浮かびます。
そのため、
それを転換することを意識する
出典:「感情をコントロールする技術」より
ことが大事です。
無理やりプラス思考にするのが難しいなら、マイナスに思ったことの反対も考えてみましょう。
終わりに
今回は、
不安を消す方法
についての本を紹介させていただきました。
この記事では、
- “できるかなぁ”という不安
- “短所を無くさなきゃ”という不安
- “マイナス思考”という不安
を消す方法について紹介しました。
何か一つでも思い当たる不安ありませんでしたか?
ちょっと考え方を変えてみましょう。
それだけでその不安をなくせるかもしれません。
私自身、
短所は「悪いところ」ではない。
「少しだけ足りないところ」
出典:「感情をコントロールする技術」より
という考えはなかったです。
短所より長所という考えばかりでしたw
でも何か他で補えるかもと考えられるようになりました。
また、マイナス思考をプラス思考にとありますが、私はマイナス思考の人にも羨ましいと思うことはあります。
実際、マイナス思考の人の方が準備をすごくしているイメージです。
不安だからこと準備に余念がないって感じですね。
何でもかんでもマイナスはダメではなく、どちらにも良いところはあると思います。
この本では、他に
「心を安心させる考え方」や「変化を受け入れる考え方」
についてなどが書かれています。
この記事を読んで興味を持った方は、ぜひ読んでみてください。
奥付
本は、人の知識の宝庫です。
一冊の本を全て取り入れるのは大変です。
そのため、何か一つでも自分に取り入れてみましょう。
それだけで、自分の成長が見え、とても楽しいですよ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント