自分と相手の情報レベルを揃えてから伝えよう
こんにちは、一生と言います。
今回ご紹介する章は、
河野英太郎さんの
「99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ 第1章 報連相のコツ」
です。
一つの仕事をするとき、一人で行う仕事もありますが、みんなで一つの仕事をすることもあります。
しかし、全ての時間をともにするわけではないため、
「報告」「連絡」「相談」
は必要です。
そして、そこがうまくできず、
何を言っているかわからない
となっては後々に関わってきます。
ちゃんと相手に伝えたいことが伝わるようなコツを一緒に学びましょう。
それではよろしくお願いします。
こんな人にオススメ!!
- これからみんなで大きな仕事をする人
- 取引先の方や上司へのプレゼンが控えている人
”まじめ”と”みじめ”
日本人は”まじめ”すぎる。
よく聞いたことのある言葉ですね。
私は、外人の友人はいないですし、外国に行ったことがないので、実際に日本人は他の人たちよりもまじめなのかよくわかりませんが、世間的によく聞いたことがあります。
そして本書では、
”まじめ”と”みじめ”は紙一重!?
はきちがえた”まじめ”さは、その人の誠実な本意に反して”みじめ”な結果をもたらす。
出典::99%の人がしていないたった1%の仕事のコツより
とおっしゃっています。
仕事をやる上で、”まじめ”であることは良い事ですが、一番必要なのは良い結果が出る事です。
もちろん、不真面目なのはダメですが、そこまで”まじめ”にこだわらず、効率化などの工夫を考えてみましょう。
デキる人になるためには、”まじめ”さに対する考え方を少しだけ変える必要があります。
出典::99%の人がしていないたった1%の仕事のコツより
どんな時でも”自信”あるように
相手に何かを伝えるとき、前に
「うまく言えないですが」「まだ途中ですが」
など足してしまう事ないですか?
本当に準備不足と自分が思っている時は、私はつい足していたと思います。
しかしこれは、逆効果です。
つけるなら、もっと”自信”持っているような言葉をつけましょう。
これは、人間の持っている「先入観」によるものです。
最初に”自信”があるいう暗示をかければ、相手からはポジティブな反応が返ってきます。
出典::99%の人がしていないたった1%の仕事のコツより
例え準備不足ということは変わらなくても、ポジティブな反応が返ってきた方が、自分にとって良い流れがきやすいです。
つまり、
自分からわざわざ逆風を作り出し、無用な労力・時間を生むような愚はあえて冒さない。
出典::99%の人がしていないたった1%の仕事のコツより
ということです。
相手と”情報レベル”を揃えよう
報連相をする上で大事なことに、
あなた自身をと相手には”情報レベル”に差がある
出典::99%の人がしていないたった1%の仕事のコツより
ことを理解することです。
自分が担当している仕事なので、自分はたくさんのことを知っていて当たり前です。
それに相手に伝える準備をしているため、情報は多いでしょう。
しかし相手にとっては、その仕事が全てではないのです。
つまり、
主題のみを伝えても伝わらないことが多い
のです。
なので、まず最初に相手との”情報レベル”揃えましょう。
など、相手にはわからないと思われる事は先に伝えましょう。
今から、報連相をするという人は、その言葉に
「自分にしかわからない言葉はないか」「専門用語を使っていないか」
などをもう一度確認です。
その言葉をもっと砕けて伝えるか、「つまり〇〇です。」と相手にわかるように伝えましょう。
まとめ
今回は、報連相でのコツついての本を紹介させていただきました。
以前、私はロジカルシンキングの思考の仕方で、
相手になるほどと思ってもらえるように伝える。
という事を学びました。
こちらです。
この本を読んでいて、まさにこの事だと思いました。
相手と頭の中が一緒のわけがないので、情報レベルをまずは同じにするところから始めましょう。
この本では、他に「文書作成のコツ」や「チームワークのコツ」についてなどが書かれています。
この記事を読んで興味を持った方は、ぜひ読んでみてください。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント