“ウォーキング”から”ランニング”に変えるコツ|金哲彦『金哲彦のはじめてのランニング』

体調管理

ある程度歩いた後に歩き始めより元気になっていたら大丈夫

こんにちは、一生と言います。

今回ご紹介する章は、

です。

はじめに

運動のため”ウォーキング”をし数ヶ月

Aくん
Aくん

そろそろランニングを切り替えようかなぁ

と思うことありますよね。

でも、

Aくん
Aくん

キツくなって動くのも嫌になったらどうしよう

なんて思って切り替えるのが不安になっていませんか?

一生
一生

せっかくついた習慣を変えるのも

ちょっと怖いですよね。

この章では、

“ウォーキング”から”ランニング”に切り替える時のコツ

について書かれています。

せっかく突いた習慣を変えるのもちょっと怖いです。

一生
一生

その習慣すら無くなってしまうかもしれない

って思いますよね。

でも、

Aくん
Aくん

そろそろランニングを切り替えようかなぁ

と思ってということは走りたいと思っているのです。

それなら、コツを知って”ランニング”をしてみましょう。

それではよろしくお願いします。

こんな人にオススメ!!

  • 歩く習慣がついてそろそろ走ろうと思った人
  • “ランニング”に興味を持った人

いつから走り始める?

ある程度歩いた後に歩き始めより元気になっていたら大丈夫

あまり動かなかった人が”ランニング”を始めようとすると、

Aくん
Aくん

まだ自分にはキツくないかなぁ

Bさん
Bさん

体力が持たなくて嫌にならないかぁ

と心配になることもあります。

動かなかった人にとって、歩く習慣がついたことだけでも成長です。

そこからさらに、走るようにするにはまたひとつハードルがあります。

なぜなら、

自分がどれだけ走れるかわからないから

です。

まだ体力がついていないのに長く走ろうとして挫折する

そんなことがあると、

Aくん
Aくん

もう走りたくない

Bさん
Bさん

やっぱり運動って嫌い

って感じてしまうかもしれません。

だからこそ、何か一つ基準が欲しいですよね。

その基準の一つとして、

60分歩いても疲れを感じないくらい

などどうでしょうか?

本書でも、

60分間連続して歩いてみて、

ある程度の体力的な余裕が出てきたら、

もはやランニングに移行できる十分な体力がついている

出典:「金哲彦のはじめてのランニング」より

と書かれています。

一生
一生

60分歩いて疲れたぁと思うなら、

無理する必要はありません。

どのくらい走れば良い?

最初は15分ほどから自分にあったペースで走りましょう

“ウォーキング”を”ランニング”に変えようとする時、

今まで歩いていた時間全てを走らなきゃいけない

って思っていませんか?

Aくん
Aくん

60分歩けるけど走ることはできるのかなぁ

いきなりそれは当然キツイです。

60分歩いても疲れない体力があるからと言って必ず60分走れるとは限りません。

そのため、

まずは15分を目標に

出典:「金哲彦のはじめてのランニング」より

走ってみましょう。

その結果、

Aくん
Aくん

もっといけそうだなぁ

と思えば増やせば良いです。

また走りはじめは、

どのくらいのスピードで走るかも重要

出典:「金哲彦のはじめてのランニング」より

です。

最初はできる限り抑えてゆっくり走りましょう。

一生
一生

いきなり駆け回っていませんか?

最初はゆっくり、慣れてきたら徐々にスピードを上げていけば良いのです。

一生
一生

ゆっくり走るのだってすごく気持ちいいですよ。

“足がつる”・”筋肉痛”にならない?

筋肉痛になった後ちゃんと休むから筋肉がつきます

無理のないランニングなら足はそんなにつりません

だからこそ、無理せずちゃんと休むことも考えましょう。

朝起きたら、想像以上の筋肉痛

ってことありますよね。

普段運動していなかった分、少ない運動量でも筋肉痛にはなりやすいです。

しかし、筋肉痛ということは、

逆にしっかり足が鍛えられている証

出典:「金哲彦のはじめてのランニング」より

です。

今の自分の筋力では足りないくらいの運動をした

だから筋肉痛になるのです。

大事なことは、

その後ちゃんと休むこと

です。

2日くらい走るのを休むと筋肉痛が取れ、

むしろそれ以前より筋力がアップしている

出典:「金哲彦のはじめてのランニング」より

のです。

一生
一生

軽い筋肉痛なら、ちょっと走った方が、

筋肉痛が取れることもあるそうです。

また、走っている途中で急に足がつったら嫌ですよね。

一生
一生

足がつるのは本当に痛いです。

足がつるというのは、

体内の塩分を失ってしまい筋肉が痙攣を起こしてしまった

出典:「金哲彦のはじめてのランニング」より

ことからだと考えられます。

そのためランニングをするときは、

スポーツドリンクなど塩分を含んだものを摂取するようにして

予防するのがいい

出典:「金哲彦のはじめてのランニング」より

です。

一生
一生

水分だけでなく塩分もちゃんと摂取しましょう。

終わりに

今回は、

“ウォーキング”から”ランニング”に切り替える時のコツ

についての本を紹介させていただきました。

この記事では、

  • いつ”ウォーキング”から”ランニング”に切り替えるか
  • どのくらい走ればいいか
  • 筋肉痛や足がつったりしないのか

について紹介しました。

普段から走っている人はあまり気にならないことかもしれません。

でも、普段あまり動かなかったためこのような不安も出てきます。

なぜなら、

始めた習慣を失敗したくないから

です。

Aくん
Aくん

せっかく”ウォーキング”が習慣になったんだから、

“ランニング”も失敗したくない

って思いますよね。

そのためにも、思い浮かぶ不安は先に消しましょう。

大事なことは、

無理せず休みながらでもいい

ということです。

Aくん
Aくん

“ランニング”をするんだから歩いちゃいけない

Bさん
Bさん

雨でもちょっとは走らないと

など自分で無理をしていませんか?

プロのマラソンランナーを目指しているわけではないのです。

  • 途中で歩いても良い
  • 雨ならその日はお休み

このくらいの気持ちで始めましょう。

“ランニング”は気持ち良いもの

です。

無理して走っても気持ちよく慣れません。

一生
一生

自分のペースで始めましょう。

この本では、他に

「走る幸せ」や「フルマラソンへの道」

についてなどが書かれています。

この記事を読んで興味を持った方は、ぜひ読んでみてください。

奥付


本は、人の知識の宝庫です。

一冊の本を全て取り入れるのは大変です。

そのため、何か一つでも自分に取り入れてみましょう。

それだけで、自分の成長が見え、とても楽しいですよ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました